いすずウキウキクラブについて
『いすずウキウキクラブ』とは:
地域の「だれもが、いつでも、どこでも、気軽に」一年を通してスポーツやレクリエーションを楽しむことが出来る、五十鈴地区の住民が運営する「総合型地域スポーツクラブ」です。 平成13年度から文部省の育成補助を受け、 「いすず総合型スポーツクラブ設立準備委員会」として活動してきましたが、平成16年4月から「いすずウキウキクラブ」とクラブ名を変更し、会員からいただく会費を財源とする自主運営を行っています。 このクラブ名は進修小学校の女子児童が名づけてくれました。
■ごあいさつ

現在、私たちが暮らす社会において、少子高齢化、人口減少、 地域コミュニティの
希薄化など、多くの間題が山積しています。
このような中、地域住民が互いに支えあい、よりよいまちにしていくことが、今求
められていると思います。
地域の誰もが自由に参加でき、 コミュニケーションを図ることができる場を多く提
供することで、地域コミュニティが強化され、暮らしやすいまちにすることができる
と考えています。
その手段として、いすずウキウキクラブが設立され、運営しています。
スポーツ·レクリェーションを中心に様々な種類やニーズの教室· イベントを開催
することで、地域住民の皆さんの誰もが、「いつでも、 どこでも、 いつまでも」気軽に
参加でき、多種多様の交流を図れることで、 体力の維持·向上はもとより、 子どもた
ちの健全育成やいじめ 青少年犯罪の未然防止及び見守り体制の充実をはじめ、子育
て家庭の支援や高齢者の方々の仲間づくり 生きがいづくりに少しでも貢献できるよ
うに取り組んでいます。
当クラブの活動が、地域の結束の場となることを望んでいます。
令和2年度生涯スポーツ優良団体として表彰 されました。

令和2年度生涯スポーツ優良団体表彰(文部科学大臣表彰)において、いすずウキウキクラブが表彰されました これもひとえに皆様のご協力があって評価されたものであり、心からお礼申し上げます。 今後とも引き続きよろしくお願いします。≫≫≫スポーツ庁HPから
いすずウキウキクラブ 会長 多田 靖
未就学児 | 小学生 | 中学生 | 高校生 | 20歳代 | 30歳代 | 40歳代 | 50歳代 | 60歳代 | 70歳以上 | 合計 | |
男性 | 2 | 161 | 0 | 0 | 19 | 10 | 16 | 15 | 9 | 10 | 242 |
女性 | 2 | 99 | 2 | 2 | 16 | 15 | 28 | 45 | 30 | 62 | 299 |
合計 | 4 | 260 | 2 | 2 | 35 | 25 | 44 | 60 | 39 | 72 | 541 |
いすずウキウキクラブ運営委員会事務局
〒516-0014 伊勢市楠部町乙572-1(楠部町公民館となり)
開設日時:3月~5月 毎週水・土曜日 9:00~12:00
担当者 松崎 連絡先:090-1287-8584
東浦久修 連絡先:090-4869-7759
但し、1月2日(土)を除く。 6月~2月/毎週土曜日 9:00~12:00)
進修学区 | 電話: 090-2612-9636(岡野) |
---|---|
修道学区 | 電話: 0596-28-4541(山中) |
四郷学区 | 電話: 0596-26-1655(多田) |
その他地区 | 電話: 090-4869-7759(東浦) |
いすずウキウキクラブ
育成・会員団体
しごうレディースFC | 成人女子フットサル | 代表者:田中一弥 /℡090-1622-2085 |
---|---|---|
いすずUK陸上クラブ | 小学生陸上教室 | 代表者:世古 覚 /℡090-8542-0278 |
ISUZU羽とる’S | 小学生バトミントン | 代表者:長谷川由香 /℡080-5113-2328 |
四郷スポーツ少年団 | 小学生サッカー・フットサル | 代表者:田中一弥 /℡090-1622-2085 |
---|---|---|
修道FC | 小学生サッカー | 西井 寛和 /090-3456-9116 |
五十鈴スピリッツ | 小学生軟式野球 | 朝日 保匡 /℡090-9024-6701 |
伊勢リトルリーグ野球協会 | 少年硬式野球 | 野口 幸彦 /℡090-2615-3493 |
TNB | 成人ソフトバレーボール | 久保真 /℡090-8422-5020 |
いすずウキウキクラブ
講師の皆さん紹介

■当クラブの特別会員 世古和さん
2018年日本陸上競技選手権大会 女子100m優勝
2018年アジア大会 女子400mリレー日本代表
スポーツをすることは、体力の維持·向上だけでなく、 ストレス発散や仲間づくり
など、多くの効果をもたらせてくれます。
ぜひ「いすずウキウキクラブ」に入会し、楽しい時間を過ごしてください!
私も、陸上教室で指導する機会があると思いますので、よろしくお願いします!

健康運動指導士
TANIKO 先生!
ヨガ教室、エアロビクスを担当。さまざまなところで活躍されているTAMIKO先生による 好評の教室です。当クラブでは長年ご指導いただいています。
レクダンス | 三重レクダンス協会 | 平沼 美智子さん他 |
---|---|---|
山本静香先生のヨガ | ヨガインストラクター | 山本静香さん |
健康太極拳 | 指導者 | 中村 忍さん 長町ゑみ子さん |
ゆる体操&中国健康体操 | ゆる体操指導者食養生 コーディネーターボディセラピスト |
花井京子さん |
グラウンドゴルフ | 伊勢グラウンドゴルフ協会 | 青木 衛さん |
民謡踊り | 指導者 | 浜口志ま子さん |
健康体操『自彊術(じきょうじゅつ)』 | 自彊術中伝指導員 | 森下 好さん |
ものづくり教室 | 指導者 | 尾西由理子さん、河原美記さん、西田里美さん、世古浩一さん |
お兄さんお姉さんとの ふれあいイベント | 指導者 | 皇學館大学レクリェション部の皆さん |